Web人材育成
社内のノウハウ蓄積が、長期的な企業競争力を支えます

Webマーケティングは日々、高度化・複雑化しています。そのため、継続的にPDCAを回せる環境作りが必須でありながらも、外部委託先に頼らざるを得ない状況が生まれています。本サービスでは、社内にノウハウを蓄積し長期的な企業競争力を保てるよう、貴社内にマーケティング組織を形成するための伴走をいたします。
サイトの集客でこんな悩みはありませんか?
- 専門的なことが全くわからず、外部委託先の言いなりになってしまっている。
- マーケティングのプロを採用する余裕はないから、自社内で人材を育成したい。
- 中長期的にマーケティング費用を最適化するために、インハウス化したい。
FIUMのインハウス化支援の特長
Point 1本質の理解
流行やネットの情報に惑わされるのではなく、本質を捉え地頭で考えられる組織を目指します。
Point 2対面重視
Webマーケティングだからと、うちにこもる手法ではなく、顧客やパートナーと実際に会いヒアリングから戦略を立てる方法を推奨しています。
Point 3柔軟な全体支援
支援するのは、Webマーケティングに関するノウハウ・実務だけではありません。社内コミュニケーションやモチベーション管理、採用・教育のお手伝いなど、必要な支援を柔軟にいたします。
コンサルティングの流れ
1. ヒアリング
お客様のビジネスや業界情報についてお聞かせいただき、御社の事業理解を深めた上で、
取り組みの目的とゴールをヒアリングさせていただきます。
2.理想の組織像・人物像の検討
理想の組織像やメンバーに求めるスキルセットを検討します。
KPIを設定し、目標達成に必要なアクションと優先順位を協議しながら決めます。
3.スケジュールとマイルストーンの設定
面談などの採用活動や教育のスケジュールを設定します。
またKPIをモニタリングできる準備を行います。
4.マーケティングの実務と教育
社内のドキュメントの整理や報告方法などを整理していきます。
また実務を行いながら、貴社メンバーに知識や考え方をお伝えします。
5.モニタリング&今後の戦略企画
マーケティングの成果状況と組織状況を加味して、今後の方針を検討します。
※ Webサイト更新担当者の育成支援も可能です。(ワードプレス利用の場合)
ワードプレスの基本仕様/html、cssの基礎/更新対象箇所の操作手順/バナー画像の作成方法 など。担当者様のレベルに応じた、わかりやすいレクチャーを行います。内容・回数はご要望に応じてアレンジいたします。